通信で学芸員単位取得してみた

アラフォー社会人が大学通信課程の科目等履修生として学芸員単位を取得した体験談

学ぶにあたっての準備

 

f:id:konko-study:20200607011821j:plain

 

 

細かい時系列は忘れてしまった部分もあるのですが

入学手続きが完了すると

「学生便覧」が送られてきました

  • 色々な手続きの仕方
  • レポートの出し方
  • スクーリングの申し込み方法
  • 学習要綱

などなどが書かれています

 

 

 

もちろん

通信授業の学習方法も書かれています

ただ、びっくりするくらいほんの数行でした…

さらにざっくり短くすると

 

「指導書に従って教材を自力で勉強して課題出して評価してもらってね♪」

 

的なことが書かれていました。

 

 

 

ほうほう

 

 

 

では、指導書とやらを入手しようではないかと

指定されたサイトにアクセスして

IDとパスワードでログイン

自分がとる科目の指導書をダウンロード!

ついでに印刷ポチっとな

 

 

 

(;´Д`)えっと…

 

 

 

指導書は各科目ごとに存在し

  • 指定のテキストやおすすめの文献
  • 授業概要
  • 学習指導
  • 課題
  • 最終課題 or テストで出る内容予告的なもの

などが記載されていました

 

 

感想としては

  • 想像以上にペラい
  • 内容たったこれだけかい薄い

でした

 


進〇ゼミのような教材と思ってはいけません

資格の勉強のテキスト的なものを想像してもダメです

そういうのを期待してはいけません

 


資格課程だしこんなもんかな

資格課程は一回大学出てる前提だし

こんなもんでしょうね、ハハッ

 

 

 

自分の気持ちを落ち着かせ

ペラっペラ指導書に目を通します

 

 


一応、各科目の指導書に指定のテキスト(教材)が書かれていました

テキスト購入の準備に入ります…